所蔵していた村上春樹を全てブックオフで処分したこと。そして僕が村上春樹から学んだ最大のこと。

僕はいまちょうど40歳で、はじめて村上春樹の本を買って読んだのは中学1年生のときでした。今からうん十年前のことです。

 

最初に読んだのは、たしか糸井重里との共著「夢で逢いましょう」か「カンガルー日和」だったんじゃないかと思う。短編から読みはじめた。まだ、長い小説を読むということに慣れていなかったこともあるし。

そして数冊目に処女作『風の歌を聴け』を読んだ。読み終わったあと、びっくりというかなんというか、少し驚いた。その小説にはストーリーという程のストーリーがなかった。これは僕のなんとかノートだとか書いてあった。小説を読んでみたら筋が無かったのは全くはじめての体験だった。

 

読了後しばらくして、この本のことが気になりだしたので、もう一度読み返してみた。1回目に読んだ時より面白かった。次に、もう一回読んだ。さらにまた面白くなった。

そのようにして村上春樹、村上作品にハマっていき、高校の入学調書の「尊敬する人」の蘭には「村上春樹」と書いた。それをたまたま見かけた姉が「あんたアホか。そこは両親って書くための欄や」と言っていた。

そして、大学進学、就職、なんやかんやのトラブルがあり、いまは結婚もして、子供はいないけど妻と二人でおだやかに幸せに暮らしている。その間村上春樹の作品を読んで、いろいろと教唆のようなものを受け続けてきた。

 

話は急に飛ぶけど、先日、所蔵していた村上春樹を全てダンボール箱に詰めてブックオフに持って行って処分した。買取価格は451円だった。二十数年かけてコツコツと貯めてきた僕の村上春樹コレクションにはそういう値段がついた。

でも、後悔などは一切していない。いらなかったから処分したのだ。一言で言い切るならば、僕にはもう村上春樹が必要ではなくなった。

もちろん村上春樹氏にはこれからも精力的に作家活動を続けていってもらい、ゆくゆくはノーベル文学賞もちゃんと受賞してほしいと思っています。個人的にすごく応援しています。それは昔からちっとも変わっていません。

ただ、もう僕には氏の作品群、氏の文章は必要ではなくなったのです。

 

当たり前だけど、氏の人生と僕の人生は全くの別ものであるし、若いときに生きていくうえで、苦しんだり悩んだりしたときに本当に氏の文章に勇気づけられ、指針をもらい、それを糧に生きてきたつもりです。

ただ、もう40歳にもなったことだし、小さいながら家庭もある。

これからは、本当の意味で自分の頭で考え、自分の力で生きていかなくてはならない。守るべき妻もいる。

手狭になった部屋のスペースを空ける意味と、青春への決別の思いとで、僕は自分の個人的な村上春樹コレクションを処分しました。

 

僕が村上春樹氏の作品を通じて学んだことの最大のものは、『誰に対しても、人に対しても自分自身に対しても常に誠実であり続けること』でした。

 

勝手に感謝などされても春樹さんも困るかもしれないけど、いままで本当に、ありがとうございました。あなたの文章を読んでいなければ、僕はここには立っていなかったです。いま、妻と二人で幸せにやっています。